top of page

~ naturalな風を届けます ~
検索


ご無沙汰しています
年末から新年にかけて忙しさを言い訳にブログを更新していませんでした。 気持ちを入れ替え今年はたーくさん更新できるよう努力していきます。 さて,今回の話題はkinomiのランチについてです。「何種類の野菜がのっているの?」とよく質問されるので今日は一緒に数えてみませんか。...
kinomikasama
2019年1月14日読了時間: 1分
閲覧数:53回
0件のコメント


11月18日は「カレーの日」です!
11月18日(日)は「カレーの日」です。 今回は好評につき「キーマカレー(温玉付き)」です。 スパイシーなキーマカレーととたーっぷりのお野菜をご堪能ください。 ・ランチタイム11:30~14:00 ・限定20食(先着順とさせていただきます。予約はできませんのでご了承ください...
kinomikasama
2018年11月14日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


10月28日は「カレーの日」です
今回は「ポークカレー」です。やわらかポークとたーっぷりのお野菜をご堪能ください。 ・ランチタイム11:30~14:00 ・限定20食(先着順とさせていただきます。予約はできませんのでご了承ください。) ・メニューは「カレープレート」飲み物付き 1,000円(税込み)のみとな...
kinomikasama
2018年10月22日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


10月14日(日)カレーはいかがですか!?
10月14日(日)は「カレーの日」です。 今回は好評につき「キーマカレー(温玉付き)」です。 スパイシーなキーマカレーととたーっぷりのお野菜をご堪能ください。 ・ランチタイム11:30~14:00 ・限定20食(先着順とさせていただきます。予約はできませんのでご了承ください...
kinomikasama
2018年10月12日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


9月の「カレーの日」まずは9日です!
※写真はイメージです。(季節によって野菜が変わります) 9月は9日(日)と30日(日)を予定しております。 9日は「キーマカレー(温玉付き)」です。 ・ランチタイム11:30~14:00 ・限定20食(先着順とさせていただきます。予約はできませんのでご了承ください。)...
kinomikasama
2018年9月5日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


8月19日は「カレーの日」
写真はイメージです 前回の「カレーの日(ポークカレー)」には,たくさんのお客様にお越しいただきました。 心より感謝申し上げます。 次回「カレーの日」は8月19日(日)です。今回は「チキンカレー」を準備して、 皆様のご来店をお待ちしております。...
kinomikasama
2018年8月17日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


8月のカレーの日
前回のカレーの日「キーマカレー(温玉付き)」には,たくさんのお客様にお越しいただきましてありがとうございました。8月は5日(日)と19日(日)を予定しております。 5日は「ポークカレー」の予定です。 ・ランチタイム11:30~14:00...
kinomikasama
2018年7月17日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


カレーの日スタート!
7月1日(日)「カレーの日」を実施いたします。 通常のランチでは,メイン料理をお肉かお魚か選んでいただきますが,この日はカレープレートのみとなります。1回目の「カレーの日」はビーフカレーになります。 写真手前の野菜の下にライスが隠れています。たくさんの野菜とピリッとしたカレ...
kinomikasama
2018年7月4日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント


幸せを感じてミル?
「kinomi」にあるコーヒーミルが勢ぞろい。 珈琲豆をひいている時の香りって、とても幸せな気分になれますよね。 手回しのミルで豆をひいて幸せを感じてみませんか。(cafeタイムのみ可)
kinomikasama
2018年4月3日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


新鮮野菜を販売いたします
「かわまた農園」さんから店頭販売用の野菜が届きました。 完全無農薬の野菜たちは,寒い冬を乗り越えがっしりとした体つきで味の濃いもの ばかりです。今のところ葉物だけですが,これからどんな野菜が届くか楽しみです。
kinomikasama
2018年3月11日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


かわまた農園さんを訪ねました
「kinomi」のランチプレートには、20種類以上の野菜が盛り付けられています。 その野菜たちの生産者の一人「かわまた農園」さんを訪ねました。 美味しくて安心できる野菜作りをはじめたら完全無農薬にたどりついたそうです。 本当の旬を求め露地栽培にもこだわっています。この日は土...
kinomikasama
2018年2月13日読了時間: 1分
閲覧数:27回
0件のコメント
bottom of page